異業種からITに飛び込んでみました。

自分の生活の変化、関心のあることについて書いていきます。スポーツ観戦(特に野球・バスケット)が好きです。よろしくお願いします。

日曜日に思うこと

 今は学校で働いているが、学校の先生というのは世間が思っている以上に仕事が多い。だから同情してくれとかそういうことを言いたいわけではない。そもそも仕組みが合っていないような気がするのだ。パソコンは市から支給されるわけではなく(支給されるところもあるが)、個人負担。そして学校でネット環境につなげるパソコンは一台か二台。これだけでも時代錯誤ではないか??今やネットを使って授業の内容等は調べようと思えばできるはずなのに、それをしていないのは学校の先生という…。そもそも効率学校の先生の仕事は非効率な部分が非常に多い。おそらく既得権益のある人たちが損をしないような仕組みになっているからであろう。だから、子どもの変化にも対応しきれない。

 おそらく今は、時代に求められていることと、教員たちの実力が合っていない。自分がどうなのかは分からないが、経験の浅い者として、まだ教育業界に浸かりきっていない立場だからこそ見える者としての意見である。これからどうなっていくのだろうか・・・。